2014年6月24日火曜日

第1回 常任委員会

平成26年度 第1回常任委員会
 


6月24日(火)、札幌市立札幌小学校で、第1回の常任委員会を行いました。久しぶりの青空の一日。とってもきれいな夕焼けの中、20名を超える先生たちが集まり、今年度は、この常任委員会を、情報が共有できる場にしたい。また、短時間で内容の濃い話し合いにしたいと、会長からお話をいただき、開会しました。
 

顧問の稲實先生(前会長)にもご参加いただき、心温まるお話をいただきました。
議事に関しては、事業報告から始まり、全国の諸機関からの依頼なども会長から話されました。また、各部からの推進計画が提案されました。

事務局や研究部を中心に、美術教育支援(文言は検討中です)を開催したいと考えています。また、事務局でまとめた常任委員会の活動の一覧をもとに年間予定を確認しました。

また、旭川大会をteam北海道の力で盛り上げていきたい。たくさんのみなさんに声をかけ、たくさんの参加を呼びかけたいと連絡がありました。全道大会・アートキャンプの参加は「スマートフォンでこの後すぐに‥‥」と話をして、会を閉会しました。

19:30に閉会しました。


2014年6月23日月曜日

札幌市造形教育連盟 主催
絵の研修会!開催

『すてき』を引き出す絵の指導 

           in 円山小




  6月21日 久しぶりの青空のもと、「絵の研修会」が円山小にて行われました。講師は、福島 由紀子 先生です。
 阿部 宏行 札造連 会長の開会のあいさつから、「伝承していく」大切さ
・・・そのために技術習得
・・・そして磨く
・・・それから子どもへ楽しさを伝えていく
研修の大切さを感じました。
  
 にっこり笑顔のすてきな講師の福島先生。
 この笑顔が、みなさんを『絵』の世界へと導きます。
 今日は『に・じ・み』を生かし、お話の絵を・・・
 どの先生も、福島ワールドに包まれながら、有意義な研修をつむことができました。
 ゆっくりと絵の具に、絵筆に親しむことが無くなったわれわれ教師。
でも今日はたっぷりと親しみ、存分に楽しむことができたことでしょう。
 それが、明日からの日々の実践に生きてくるのです。
 

  こんな すてきな『に・じ・み』が 図工室中に広がっていきました。
ちょっと技術を覚えるだけで・・・
こんなすてきな作品が・・・
 技術も・心も・ちょっぴり癒されたひとときでした。
 講師の福島先生 お忙しい中ありがとうございました。

 また、詳しくは、札幌市造形教育連盟のHPにも掲載されています。
 ぜひ こちらも ご覧ください。







 
 

2014年6月15日日曜日

2014年度 第1回部長会


 2014年度 新体制による部長会が6月6日(金)に札幌小学校にて行われました。
 『今年度からは、よりいっそう「TEAM北海道」としてのつながりを大切にしていきましょう!』という安木 新会長の挨拶のもと、話し合いが進められました。

 






 4月に行われた総会後、各部の見直し、精選を進め、各部の新体制が発表されました。
 これから、各部の部長を中心として、今年度の活動が進められていきます。
 湯浅 新研究部長からは、今年から、各地区との連携および美術支援を重点研究・研修を進めていきたいとの話も出ていました。
 
 各地区との連携を密にし、「TEAM 北海道」としてのつながりを大切にしていけるといいですね。
 さて、今年の大会は、上川・旭川大会です。大会への申し込みはされましたか?旭川・上川の先生方はただ今、大会の準備に奮闘中です!
 夏の暑い旭川で、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
 (予告編は、7月発行の連盟報138号に掲載しています!)

 ☆大会への申し込みは、北造連のHPからもつながります。まだの方はお早めに!!